竹駒神社の参拝後はじぇるぶ岩沼へ【もし日本のオウチに白雪姫が住んでたら】

宮城県岩沼市にある日本三大稲荷のひとつ竹駒神社近く、もし日本のオウチに白雪姫が住んだなら・・・そんな素敵な空間に正式オープン前にご招待いただきました。
ーじぇるぶ岩沼ー
あなたが知っている白雪姫がいるわけではなく、じぇるぶ岩沼を訪れるお客様が白雪姫。
訪れる白雪姫たちのために、魔女たちがオウチに魔法をかけたそう。
正式オープン前とのことでしたが、メインとなる一階フロアのえんがわカフェ、エントランスは白雪姫をイメージしつつも和のテイストが素敵な雰囲気を醸し出すオウチになっていました。
正式オープン前に足を運んで、居心地良い素敵な時間を過ごすことができたので、あなたにもちょっとだけおすそ分けです^^
Contents
仙台から東北本線で20分ちょっと岩沼へ
生まれも育ちも宮城県な私ですが、岩沼駅に降り立つのは初めてでした。なので、岩沼に電車で20分ちょっとで来れるってことも、ちゃんとわかっていませんでした(^^;
岩沼駅から歩いて竹駒神社へ。七五三の親子連れが結構居て、ちびっ子たちがめっちゃ可愛かった。
七五三の子連れでもない私でしたが、参拝を終えて竹駒神社を後にしました。
竹駒神社から徒歩2分小さな庭のあるじぇるぶ岩沼へ
静かな住宅地の中にあるので、知る人ぞ知るといった感じの場所にあるじぇるぶ岩沼。逆に自分だけの時間を過ごすには良さそうな場所にあるんじゃないかなって感じました。
入り口のドアを開け、一歩オウチに入ると、白雪姫をお出迎えするための魔法がそこかしこにかかっておりました。
エントランスの壁紙にあるものが隠れてる
白雪姫発見
元は普通の住宅とのことですが、壁紙からこだわって選んで創られた空間は、女性が喜びそうなお部屋になっていました。
ランチ会の参加者が集まるまでお部屋の中を探索〜^▽^
えんがわカフェの奥の空間
白雪姫が使ってそうなイメージ
和のテイストと白雪姫のイメージが合ってる
今はまだ秘密の二階へ続く階段
アンチエイジングな食材をもりもりにしたお料理
今日のお料理はフードラボいろはの三浦まさみさんによるもので、女性のためのアンチエイジングなメニューとなってたそうです。
まんまる焼〜茜柿色の雲を添えて
蒸し秋野菜を蒸し味噌ディップとともに
岩沼パスタのペペロンチーノ
白菜のポタージュ
栗毛の妖精プレート
コーヒーまたはハーブティー
美味しかったし、見た目以上にお腹いっぱいになって、心もお腹も満たされました。
アンチエイジングっても、一食食べただけじゃ何も変わらないでしょう?って思うかもしれませんが、次の日変化が出ましたよ!いつもよりもお腹周りの調子が良くなっておりました(笑)
このメニューは今回のランチ会のものだと思いますが、普段は
キャンディー包みのえんがわサンドプレート
リボンパスタ入り具沢山スープランチ
キャンディー包みの岩沼パスタ
と、変更になる場合もあるとのことですが、季節のお野菜を楽しめる安心素材のお料理が食べられるそうです。
また、ドリンク付きのスイーツもあるそうで、
栗毛の妖精プレート
ーオレンジピール入り濃厚ファッジブラウニーのデザートプレート
ニングルぽっくるプレート
ーオーガニックレーズン入りのオートミールクッキーのデザートプレート
月のかけらプレート
ーレモンが効いた濃厚ニューヨークチーズケーキのデザートプレート
(変更になる場合もあり)
ぽかぽかとした陽射しのあたるえんがわで、ゆったりとした気分でティータイムを楽しむのも良さそうですね。
竹駒神社に参拝の際、立ち寄られてみてはいかがでしょうか。
訪れる方によって新たな価値が創られるじぇるぶ岩沼
ランチ会開始前はシルバーのツリーのみだったのが、ランチ会参加者全員でハートのオーナメントでツリーを飾ってみました。
じぇるぶ岩沼の運営母体である株式会社ジェルブとエスプリの小濱さんのお話で、「訪れた方々が妖精さんを連れて来てくれるような」と表現されていましたが、人が集まることでじぇるぶ岩沼の空間に新しい価値が生まれていく、そんな場所に感じられました。
実際、じぇるぶ岩沼はシェアカフェやシェアレストラン、イベントやセミナー等で利用することも可能だそうです。その場合は、事前にご予約が必要ですのでお問い合わせしてみてください。
じぇるぶ岩沼、お披露目パーティーが11月15日開催ということなので、オープンまでもうちょっと。楽しみですね^^
じぇるぶ岩沼さん:じぇるぶ岩沼のFacebook
えんがわカフェを管理する千の森さん:遊・食・学 千の森
じぇるぶ岩沼の運営母体株式会社ジェルブとエスプリさん:株式会社ジェルブとエスプリ
お料理を作った三浦まさみさん:三浦さんのFacebook

こんな記事もよく読まれています
-
前の記事
若くして疲れた人生になる前に!畠山さゆりさんのリセット術【人生が180°変わる!35歳からのリセット術】感想 2014.11.04
-
次の記事
30代バツイチな私が理想の恋愛結婚するためには?【市川浩子さん:恋のホスピタリティーマインド&エピソードセミナー感想】 2014.11.18