人を応援するチカラが復興を加速する【SENDAI for Startups! 2015へ行こう】

東日本大震災から来月でもうすぐ4年になろうとしていますね。
私は、復興にはビジネスで地域を盛り上げることが必要と考え、2012年3月に会社を辞め自分でビジネスをやろうと考えやってきて、今もその想いは変わっていません。
仙台市でも、震災からの復興、その先の地域経済活性化のためには「起業」が重要であると考えて「日本一起業しやすいまち」の実現を目指しています。
しかし、これを実現するにあたって、必要不可欠なものがあると私は考えます。
それは、起業家を応援するファンの存在です。
ファンがいなければ、
商品を買ってくれる人はいません。
サービスを利用する人もいません。
口コミをしてくれる人もいません。
チカラを貸してくれる人もいません。
ファンがいなければ、起業家は事業を展開していくことが出来ないのです。
いくら補助金や助成金を得ることが出来ても、
どんなに仙台市が起業家支援を強化しても、
起業をサポートする専門家がいても、
応援するファンを見つけることが出来なければ、継続して事業を展開することはできないのです。
私が一度挫折したのも、事業を継続出来るだけのファンを創ることが出来なかったからなのは言うまでもありません^^;
それでも諦めないのは、復興、地域経済活性化にはビジネスで盛り上げることが必要だと強く思っているからです。
2月8日(日)14時から開催される
起業家応援イベント SENDAI for Startups! 2015
もし、あなたの予定がまだ空いているのなら、一緒に参加しませんか?
このイベントに参加して、
何が楽しいの?
何が得られるの?
発表する人に興味ない
起業には興味ない
今はまだ起業を考えてはいない
すでに起業しているので
と、思う方もいらっしゃるかもしれません。
ならば、以下のような参加をしてみるのはいかがでしょうか?
1)当日会場に入る前に、今あなたが解決したいと思っている問題を明確にする
2)その問題を解決するために使えるアイデアは無いかをイベントの中の話から探す
3)イベント終了後、問題を解決するためにできる小さな一歩となる行動を決める
4)決めた行動を必ず実行する
これをやるだけで、今まで解決したいと思っていたのに、なかなか出来なかったことへ行動を一歩踏み出すことができるわけです。あなた自身が変わることでも、まわり回って復興へ繋がっていくでしょう。
震災からの復興、地域経済活性化を推し進めていく「起業」を支えるのは、起業とは関係ないと思っている方の応援するチカラなのです。
復興、地域経済活性化に向けて、このイベントに参加しませんか?
起業家応援イベント SENDAI for Startups! 2015

こんな記事もよく読まれています
-
前の記事
会社員を辞める前に知っておくべき起業しやすい業種とは? 2015.02.05
-
次の記事
今年こそ痩せる!と決めているあなたへ【ファスティング(断食)感想】 2015.02.11