なぜ人を紹介するのか?紹介=○○のおすそわけ

なぜ人を紹介するのか?紹介=○○のおすそわけ
Pocket

「これ、うんめぇがら、けぇ!」
(気仙沼弁で「これ美味しいから食べなさい」の意)。

よくおばちゃんやおばあちゃんから言われ、もぐもぐ食べて育ってきたワタクシ(笑)

ばあちゃんの漬物好き

あなたも経験ありませんか?

頼んでないんだけど、美味しいものを持ってきてくれたり、美味しいお店や商品を教えてくれるという経験。

自分が美味しいと思ったから、他の人にも食べて喜んでもらいたくて勧める。

自分が楽しいと思ったから、他の人にも楽しんでもらいたくて勧める。

自分にとって役に立ったから、他の人の役に立つように勧める。

自分が得た感情の動き=感動を他の人にも味わってもらいたくて勧める、いわば感動のおすそわけ

東北で活動されている方を起点に、こういうことがウェブ上でもっと展開されていくと良いのになと改めて思えることがありました。

 

先日、私が場力会議をはじめとして以前からお世話になっている松尾さんのスポットコンサルティングについて、Facebookで紹介させていただきました。

▼Facebookでの紹介
忘れられない言葉

 

嬉しい事にこの紹介文を松尾さんがさらにブログやメルマガでご紹介してくれました。
松尾さんありがとうございます(*^_^*)

▼松尾さんのブログでの紹介記事
【心から読んで欲しい】その人の今だけを見て、その人のことを判断しない(仙台コンサル販促の松尾)

 

私のブログ全体の記事のうち約2割が他の人の紹介記事になっていますが、なぜ私が人の紹介をするのか?

 

例えば、人を紹介する時、私がその人と関わることによって、嬉しかったり、楽しかったり、気づきを得たり、成長できたりと私自身にとってプラスになるようなことを体験しているので、他の方にもプラスになるような体験をして欲しいと思っているからです。

そして、もし自分の紹介をきっかけに、紹介した方のお客様が増えたら嬉しいですし、そのお客様となった方も嬉しい状態になると思っているからです。

もちろん、何でもかんでも誰でも彼でも紹介しちゃうというのではなく、自分のお客様となる方に喜んでもらえると思っているもの、地域を盛り上げていけると思っているもの、もしくは盛り上げたいと思っているものを紹介するようにしています。

そうは言っても、私自身も自分が目指しているところに比べたらまだまだです。

 

でもそんな私から見ても、東北で活動されている個人起業家、事業主の方々はまだまだ情報発信において「引きこもり」な状態になっている人が多いなと。

情報発信引きこもり

紹介をしたとしても、自分の半径3メートルぐらいの範囲、つまり家族や友人にだけ言う。ウェブ上ではあまり紹介はしない。

これまで仙台で同じ場を共有した方々で、ブログやFacebookで感想をシェアしている方に、まだお会いしたことがありません。

 

 

ただ、これは東北で活動している起業家、事業主の方々にとってはチャンスだなと。

 

 

ある調査では、

日本の場合、アジアの他の国や地域とは異なり、「情報や知識など有益になるコンテンツ」が、あまりシェアされにくい傾向にある

とのことなのだけど、どんどんやったらいいのになって個人的には思う。

※参照:日本はアジア圏内でも独特?ソーシャルでシェアされるコンテンツ

 

 

一方、米国の大手市場調査会社ニールセンは、世界56カ国のインターネットユーザー2万8000人を対象に調査したところ、購入する商品・サービスを決める際に信頼する情報源は・・・

1位:家族・友人からの口コミ(91%)
2位:ネット上の購入者のレビュー(70%)
3位:新聞記事(58%)

となっています。

 

ネット上の購入者のレビューを求められているのに、「情報や知識など有益になるコンテンツ」は、あまりシェアされにくい傾向にある。

 

ということは、そこをどんどんやっていけば、情報を必要としている方のお役に立てて、喜んでもらえる可能性があるってこと。

 

実際、私のお客様でよく人からの紹介でお客様がやってくるという方がいらっしゃいます。

 

何故そんなことが起こるのかというと、起業家マインドの一つ、「与えるのが先」を実践されているからです。

その方はご自身のブログやイベントで他の人の紹介をされているのです。

 

 

今もし、情報発信において「引きこもり」な状態にあるということは、まだまだ伸びしろがいっぱいあるということ。

 

 

東北で活動している私たちが、個人で相互に情報発信することで、それぞれが知ってもらえるような機会が増え、それが地域を盛り上げることに繋がっていく。

小さいことかもしれないけれど、みんなで協力して盛り上げていけたらと思っています。

 

 

余談ですが、以前ブログでご紹介したBall Parkさんが仙台おすすめパンケーキベストランキング2014!新規オープンのお店もご紹介!で3位にランキングしてて嬉しかったー(*^_^*)

 

もし、情報発信するのに抵抗があるという方は、まずは最近食べて美味しかった料理のお店や雰囲気の良かったカフェなど、興味ある人が見たら喜んでくれそうな情報を発信するところからはじめてみませんか?

 

 

ご紹介してくれた

松尾さんの株式会社乾杯のサイト

松尾さんのブログ

 

仙台駅東口のパンケーキとジャークチキンのお店

Ball Parkさんのサイト

Pocket