無いものねだりの前に今「ある」を認めるのに繋がる【100年日記ワークショップ感想】

無いものねだりの前に今「ある」を認めるのに繋がる【100年日記ワークショップ感想】
Pocket

あなたはこんなことを
考えたことありませんか?

  • 自分で何かをやってみたい
  • 今よりもっと毎日を楽しくしたい
  • 自分に自信をつけたい

 

けれども、

  • 具体的に何をするのかぼやっとしている
  • 何かを学んでもやり続けることが苦しくなってしまう
  • 同じことをぐるぐる繰り返しているような気がする
  • 何かが満たされていない気持ちになる

と、感じたことはありませんか?

 

そんなあなたにオススメな
『100年日記ワークショップ』
参加しました。

 

きっかけは、
だいぶ前からFacebook友達だった
鉄本由美さんが仙台でイベントを
主催されるということで、
直接会える良い機会だなと思ったから。

 

また、『100年日記』と聞いて、
自分が死んだ後の100年後の
未来まで思い描いて書くのかな?
と興味がわきました。

 

講師であるコボリジュンコさんの
経歴が”元SE”ということで、
私と同じだったため勝手に親近感が
湧いて参加することにしました。

 

三日坊主を繰り返してきた人も続けられる『100年日記』

『100年日記』とは、
100年先の未来を想い、、、
ではなく、100年でも続けられるから
『100年日記』だそうです。

 

確かに、お話を聞いてみて、
続けることが苦手な人でも
続けられるやり方だなと思いました。

 

『100年日記』の詳しいやり方は、
コボリジュンコさんのコチラの本

を参照ください(≧∇≦)/
※表紙がとってもラブリーですね^^

 

『100年日記』で毎日書くのは、
自分の夢の実現にとって大事なこと
嬉しかったこと、楽しかったこと。

 

その日の一番重要なことを決め、
前日の夜、もしくは当日の朝に
書きます。

 

そして、実施できたかどうか、
○△×で結果を残します。

 

曜日や天気など、書きやすい項目を
書いておくと、日記を書くことが、
習慣化しやすくなります。

 

夢や目標に関連して実現できたことを、
「前進」という項目で記録するので、
昨日より今日、今日より明日と、
一歩ずつでも前に進んでいることを
実感できるように。

 

「幸せ」「感謝」を書くことで、
幸せを感じやすくなります。

 

ワークショップ後、
コボリさんの本にあった
ダウンロードサイトからExcelの
『100年日記』を入手しました。

 

そのファイルを
Googleスプレッドシートで保存し、
日記を記入してみました。

 

今日までで5日分書きました。

 

元々、Googleスプレッドシートで
・メディアのアクセス数の記録
・Facebook友達の管理
をしていたので、それと同じタイミングで
記録をするのでとても楽にできました。

 

習慣化している行動とセットにして、
新しい行動を習慣に取り入れると
とてもやりやすいです。

 

『100年日記』自体、
書くことが決まっていて、
短い時間で書けるので、
続けられるなと思いました。

 

シートが月ごとにわかれていて、
年ごとで列がわかれているので、
経年でどう変化してきたのかが
わかりやすくなっています。

 

週一回、前の週のふりかえりを
行っていますが、
中長期でのふりかえりも
記録に残しておけばとても
やりやすいと思いました。

 

人の記憶はとても曖昧で、
おまけに時間とともに忘れます。

 

でも、記録に残っていれば、
記録から記憶を呼び起こせるため、
時間が経ってしまった出来事の
ふりかえりにも使えるわけです。

 

以前、メンターから教えてもらいましたが、
「幸せじゃない人は居ない。
幸せに気づいていないだけ。」と。

 

人は今の自分にないものを求めて、
満たされていない感覚に陥りますが、
それは今「ある」ものに気づいていないだけ。

 

「ある」に気づくには、
自分の”記憶”だけに頼るのではなく、
”記録”から気づくこともできます。

 

毎日、「幸せ」や「感謝」を
書き記していくわけなので、
必ず「ある」ことに気づけます。

 

また、先月から開始している
英会話の勉強で、
英語で3行日記を書いています。

 

天気、出来事、感想を英語で
書いているのですが、
日々の変化を見るのにも、
『100年日記』の形式が
とても良いなと感じました。
3行日記を100年日記へ

 

『100年日記』を書き始めて、
まだ一週間も経っていませんが、
続ければ続けるほど、
自分にとっての価値や効果を
実感できるツールだなと思います。

 

続けたら今後期待できそうなこと

『100年日記』を書いてみて、
今後続けていったら起こりそうなことは、、、

 

  • タスクの整理がすっきりする(やること、やらないこと)
  • フォーカスが目の前のことだけではなく、将来のことに向くので視野が広くなる
  • できたことの記録が積み重なるので、さらなる自信に繋がっていく
  • どんな状況にあっても幸せや感謝を感じられるようになる

などに繋がっていきそうだと思います。

 

上記のようなこと、
もしくは予想を超えた効果を期待しつつ、
引き続き『100年日記』を書いていきます^^

 

関連サイト:
コボリジュンコさんの【名言コツコツ】

コボリジュンコさんのブログ:コボジュンワールド

鉄本由美さんが運営している大崎市の情報サイト:エブリー♪おおさき

Pocket