仙台

4/7ページ

三方よしの小さな復興応援アイデアに参加しませんか?

あなたはこれまで読んできた本、 参加してきたセミナー、 そこで学んだことをどれだけ活かせていますか?   先月ご縁あって河北新報の夕刊の 「気軽にトーク」のコーナーに掲載 していただきました。 ※著作権の関係で記事はキノコでデコデコ   テーマは私のお気に入りの場所ということで […]

飽きっぽいあなたを飽きさせないあなたへ【場力会議感想】

第19回場力会議にて、 プレゼンしてきました。 いつもは聞く側なのが、 今回は発表する側。 どんなこと言っていただけるのか、 ドキドキわくわくでした。 ※場力会議とは?      にも関わらず、先週から 風邪による咳がひどく、 声が「酒やけしたオネエ」 のような声でやりきりました(笑)     まず […]

体中を流れる瞬間を体感!なんとなく不調を感じている働く女性へ【オステオパシー感想】

以前から、ずーっと気になっていて、 予約してからずーっと楽しみにしていた、 お友達の高橋啓子ちゃんのオステオパシー、 本日がっちり受けてきました(*´ェ`*)   「えと、オステオパシーって、何ですか?」 って思う人がほとんどだと思います。   大丈夫! 私もオステオパシーが、 […]

復興、そして地域活性にはまちの問題解決=まちづくり【SENDAIforStartups!2015感想】

人を応援するチカラが復興を加速する【SENDAI for Startups! 2015へ行こう】 で予告していたとおり、2月8日に開催された「SENDAI for Startups!2015」に参加してきました。   「日本一起業しやすいまち」の実現を目指している仙台市ですが、その担い手は […]

今年こそ痩せる!と決めているあなたへ【ファスティング(断食)感想】

今年こそ痩せる!と思っているあなたへ。 2015年がスタートして、 すでに1年の約12%経過しちゃっているわけですが、ここまででどのぐらいの変化があったでしょうか?   おかしいな、決めたはずなのに先延ばしになっていて、いつからダイエット始めるんだろう? なんてことに、なっていないでしょう […]

人を応援するチカラが復興を加速する【SENDAI for Startups! 2015へ行こう】

東日本大震災から来月でもうすぐ4年になろうとしていますね。私は、復興にはビジネスで地域を盛り上げることが必要と考え、2012年3月に会社を辞め自分でビジネスをやろうと考えやってきて、今もその想いは変わっていません。   仙台市でも、震災からの復興、その先の地域経済活性化のためには「起業」が […]

会社員を辞める前に知っておくべき起業しやすい業種とは?

私は、2012年3月に、10年間システムエンジニアとして勤めてきた会社を辞めました。 ※その後の話の詳細はコチラ もし、会社員時代にこれからお話する内容に関連した戦略と実践ノウハウを知っていたら、まず安定収入を得た後に、自分がやりたいビジネスを展開できたなと。   まぁ、私自身にとっては過 […]

リノベーションまちづくりはトンガリ企画×○○○○が鍵!

第一回リノベーション・カフェトークにて、空きボロ物件を持つ不動産オーナーさんと、場所が欲しい起業家さん(起業志望)にチャンスな話を聞いてきました。 テーマはリノベーションまちづくり。 私的に、価値あるトンガリを持つ事業企画×情報発信が鍵だなと話を聞いていて確信しました。 もちろん物件を持っているオー […]

毎日がもっと楽しくなる!お金をかけずにストレス発散【TREワークショップ仙台感想】

何か新しいことをやろうとすると、一歩踏み出せない状態で止まってしまう。 まだ何も始まっていないのに、失敗したらどうしようという不安に襲われる。 人に何か言われるんじゃないかと思い、思っていることが言えない。 お酒や衝動買いでストレス発散をしなければ、やってられない。 など、普段生活している中で、なん […]

30代バツイチな私が理想の恋愛結婚するためには?【市川浩子さん:恋のホスピタリティーマインド&エピソードセミナー感想】

私なんて、モテないし・・・ でも、いつか自分にもきっといい相手が・・・ なんて、思っていませんか?     今、放送中の綾瀬はるかさん主演のドラマ「きょうは会社休みます。」の主人公の花笑も自己肯定感の低い「こじらせ女子」。※こじらせ女子とは?   そんな「こじらせ女子」 […]

1 4 7